いつの間にやら師走です😳
中々紅葉しないなぁと思っていた
街路樹の銀杏の木が真っ黄色に
染まり始めて、未だに緑を
しぶとく維持しようとする木の方が
少なくなってきました(笑)
そんな今日は作業場にて
階段の木作り。
盤の檜を割って
側板と段板の材料を作り、
私は段板の加工を
任されました🙌
蹴込の溝を突いて、
表面は浮造仕上げ。
一枚ずつホイールサンダーで仕上げます。
どれくらいで滑りにくく
なるのだろうと、
時折撫で回します(笑)
檜の粉がよく舞うので
今日はどこもかしこも
檜の香りでいっぱいです☺️
【関連する記事】